須玉川(すたまがわ) ~釜無川水系塩川の支流、中央道須玉ICからアクセスの良い人気河川~

須玉川(すたまがわ)の紹介

須玉IC付近で塩川に合流する支流です。須玉川は中央道のICから近くてアクセスが良く、釣行に便利な川です。落差が少なく入渓しやすい里川で、ハッチしている昆虫の種類が豊富です。

塩川との合流点~のろしの里ふれあい公園周辺の下流域、須玉大橋を中心とした中流域、万年橋よりも上流域がポイントで、入渓しやすく楽しめると思います。アシが多いので岸からのアプローチが少ししづらいですが、逆に魚の隠れ家となっています。


○須玉川の管轄は峡北漁協(0551-27-2580)となります
 遊漁期間:3月1日~9月30日
 遊漁券 :1日券 1000円(現場売り 2000円) 年券 5000円


アベレージサイズは25cm前後と大きくはありませんが、稚魚放流された元気なアマゴが楽しませてくれます。


須玉大橋から川沿いの道を下ったところにある「のろしの里 ふれあい公園」の周辺です。公園に駐車してすぐ川に入渓できますので楽です。

アシ際、石の周りなどをピンポイントで丹念に探っていけば、良い結果が出ると思います。また、イブニングには多くの昆虫のハッチが見られますので、それも狙い目でしょう。


須玉大橋の周辺も落差の少ない里川で、ドライフライで楽しめるとの情報があるのですが、道路から川までの高低差が大きくのと竹やぶを通り抜ける必要があってアクセスが悪く、入渓点が分かっていません。橋のたもとに駐車スペースがあるので、その近くから川に降りることもできるかとは思います。


下の写真は須玉町穴平地区の流れです。この付近にはいくつかの駐車スペースがあり、入渓しやすいポイントです。


下の写真は「万年橋」のすぐ下流にある取水堤の上流部です。落差の余りない里川ですので、入渓しやすく遡行も楽だと思います。


「万年橋」の上流側です(↓)。このポイントは谷が深く、入渓点も見当たらないので釣る機会がありませんでしたが、良い渓相なので、是非とも入渓したいポイントです。


「万年橋」を越えた上流域の流れです。上流に大門ダムがあるので、この辺りも落差の少ない平坦な流れが続きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク