琴川(ことがわ) ~笛吹川の支流、入渓しやすいイワナの小渓流~

琴川(ことがわ)の紹介

琴川は山梨市を流れる笛吹川の支流です。標高1400mくらいにある琴川ダムの上流域が渓流釣り場となります
小規模な渓流ですが標高1400m付近を流れていますので、夏でも比較的魚の活性が高く、水量も安定していて、雨の後でも濁りが入りにくいようです。
また、標高が高いことで気温が低く、夏場でも涼しく釣りができるのも嬉しい限りです。
木が川まで張り出していますので、ショートロッドがおすすめです。


○琴川は峡東漁協の管轄となります
 遊漁券 :日釣り 800円(現場売り1200円)
      年券  4000円



釣り場は琴川ダムのバックウォーターから上流となります。県道219号線を上流側に進んでいくと下の写真の案内板がありますので、展望広場、湖畔遊歩道方面が釣り場となります。

なお、金峰山荘より長野県方面に向かう林道川上牧丘線ですが、12月1日~5月31日までは閉鎖されています。5月31日以前に入渓する場合には、ゲート手前のスペースに駐車させてもらうことになります。


バックウォーターのすぐ上流にかかっている柳平大橋のたもとからも入渓できます。落差の少ない流れですが、木が多くバックキャストしにくいのが難点です。ショートロッドがあると重宝するポイントです。

琴川の流れは下の写真のような感じです。落差も低めで危険な場所も少ない流れです。川の上まで木が張り出していますので、ショートロッドが便利です


川のすぐ横を林道が通っていますので、アクセスも楽です。ところどころに駐車可能なスペースもありますので、そこを入渓点にすると分かりやすいかと思います。

おまけ情報

琴川ダムのバックウォーター近くには金峰山荘があります。宿泊ができますので、釣りというよりは登山やハイクなどのベースキャンプとして利用される方が多いようです。
また、軽食やコーヒーなどもいただくことができます。

琴川はアクセスが楽で入渓しやすい川ですが、ちょっとした穴場の川で静かに釣りができると思います。

標高が高いので夏場の釣りにはピッタリかと思います。

小渓流で段差や危険な場所も少ないので、初心者にもおすすめです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク