GWも中盤の5月4日に、久しぶりに芦川に行きました。しばらくの間、足が遠のいていたので、おおよそ1年半ぶりの釣行です。
それほど人気がある川ではありませんが、3連休の真ん中ということもあり、先行者が何名かいたようでした。
いつものENEOSで遊漁券を購入、800円也!
下流域はドライフライへの反応イマイチ
旧古関スポーツ広場のスペースに駐車して、たちばな屋の下流から入渓。水温は12℃と、この時期にしてはちょっと低め。昼間は暖かいものの、朝の気温が一桁前半という日が続いていたので、致しかたないかもです。
フライはコンドルクイルとゴールドワイヤーを捻ってボディにしたフローティングニンフでスタートです。
良さそうなポイントを、(自分ではいつもよりも)丁寧に探っていきますが、反応がありません。
フライをCDCソラックスダンに変更しても、やはりダメ・・・・
流れの肩や落ち込みにフライを入れるも反応なし。早朝に先行者が入っていたのかもしれません。
ENEOSまで釣り上がったところで、一旦、退渓。
上流域も今一つ、ルアーへの反応は良かったようです
芦川大橋~鴬宿地区の間には放流されていないとENEOSの人が言っていたので、この区間をパスして、鴬宿にあるカフェASHIGAWA de Classo (アシガワ・デ・クラッソ)の近くから再入渓。
ダンカラーの虫がちらほらと飛んでいたので、フライをアダムスパラシュートに変更。
良さそうなポイントに流していくと少しずつ反応してくるようにはなりましたが、フッキングせず。魚影を見た限りでは、どうも20cmないくらいのサイズ。
500mほど釣り上がってみましたが、2~3回出てきただけという結果。
そこで再度、場所変更することにしてJA芦川支所の近くにある無料駐車場付近から再入渓しました。駐車場で会ったルアーの方から「ここから上流の農産物直売所まで釣り上がって20匹くらい。けど全部15cmくらい」とのこと。
やる気は出てきたのですが、サイズ的にはもうちょっと欲しいところです。
フライをシルエット、カラーが違うフローティングニンフに交換して、ポイントを丁寧に探ってみるものの、反応すれどもハリがかりせず・・・・魚も15cmあるかなしかのサイズの様子。
ポこの後、芦川小・中学校まで釣り上がってみましたが、釣果なし。
ボウズでした。(久しぶりかも・・・・)
今日のまとめ
今日の釣果は
ボウズ
と、残念な結果。朝が遅めだったので先行者がいて、それに泣いた感じです(言い訳です)。
朝の冷え込みがもう少しおさまって、水温がもうちょっと高くなれば魚の活性も上がって、ドライフライに出てきてくれるようにると思います。
5月中旬くらいがちょうど良いタイミングかもしれませんね。