以前から気になっていたのですが釣行の機会がなかった
潤井川冬季ニジマス釣り場
行ってきました。
富士山も見えて、いい景色といい釣りができれば最高ですが
潤井川に何度か足を運んだことがあるという会社の同僚に釣り方やフライパターンを聞いたところ、
ウェットフライ
をスイングさせて釣っているとのこと。
サイズは30cmクラスのレインボーがメインで、ときどき大型を釣っている人もいるらしい
また、ニンフのナチュラルドリフトでもいいし、ライズがあればドライもOKかも、とのこと。
YouTubeに上がっている潤井川での釣り動画を見ると、やはりウェットフライが良さそう
だけど僕は、渓流はドライオンリーだし、ドライ以外は忍野でニンフも流すくらいで、ウェットフライを持っていない・・・・
ラインもウェットフライに使うようなシンキングのラインやリーダーもなし
ということで、釣り方はニンフのナチュラルドリフトとライズがあればドライを投げる、と心に決めて自宅を出発です
※※今回の釣行で使用したビーズヘッドニンフなどをヤフオク↓↓で販売しています。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/satoshi_ooike_fly?
オークションサイトも見ていただければ幸いです。
富士フイルム前から入渓するも、水量に手こずる
まずは上流側から川に入ることにして(単に、自宅のある山梨からは上流側が近いからです)、ファミリーマート富士宮中島町店で釣り券を購入。
日釣り券が2000円、期間券が4000円とのことで、期間券がかなりのお得感。
ちょっと悩んだ末に、日釣り券にしました。良い釣りができれば今シーズン3回以上来るかな?と考えたのですが・・・・
このファミリーマート富士宮中島町店さんですが、釣り券とお弁当を購入したら、3時間まで駐車場を使わせてもらえます。道路をはさんだ店の反対側にも駐車スペースがありますが、駐車台数がそれほど多くないので、ありがたいサービスです。
店員のお姉さんに駐車させて欲しいと伝えると、「何時間停めても良いですよ」とのお言葉が。
今日は平日だったので、使わせていただけるのかもしれませんが、常識の範囲で3時間弱で移動しました(ポイントをあちこち探ったので)。
早速、準備して川の様子を見ると平日にもかかわらず大勢の人が入っています。渓流オフシーズンに釣りができるのということで人気のある川のようですね。
富士フイルム前の川の様子はこんな感じです。いつも行っている渓流と比べると水量が多い・・・・
果たして、自分のタックルで釣りになるのかな?
フライはヘアーズイヤーニンフもどきです。ウイングケースとレッグを付けるのが面倒になって、ダビングで作ったソラックスをピックアップしたフライです。
何投か投げてみましたが反応なし。
確かに、護岸の上から見ても魚の姿を確認出来なかったので、いないのか物陰に潜んでいるのか。
ニンフとドライフライでレインボーを釣りました!
富士フイルム前の堰堤下をあきらめて、川づたいに下ってみました。流れが分岐して少し緩やかになっているところがあります
右岸側(写真では左側)から向こう岸のアシ際を見ても魚が確認できなかったので、対岸に渡って川の中を覗いてみると、いましたいました。
4~5匹のレインボーがアシ際で定位しています。サイズは30cmあるかないかですが、魚がいると分かったのでやる気が出てきました。
フライはアグリーニンフを結びました。ラビットファーのダビングボディにコパーワイヤーでリビングして、ソラックスはラビットファーをダビングしてピックアップしたシンプルなフライです。
川の真ん中あたりに立ちこんでアシ際にニンフを流してみます。数投したのですが反応がなく、あきらめようかと思っていたときに、フライを引き込むアタリが!
川を左右に走るなかなか元気なレインボーです。
ティペットは6Xなので多少の無理はききますが、水勢があることも相まってなかなか取り込めませんでした。
30cmくらいのレインボーで綺麗な魚体をしています
この後、アタリが遠のいてしまったので、フライをビーズヘッドニンフにチェンジ
目先が変わったのか、ビーズが目立つので魚に見えやすくなったのか、数投していると、再びアタリがあり、ネットインできたのは、先ほどと同サイズのレインボーでした。
そうこうしていると、ポコッとライズが。しばらく様子を見ているともう一度。
頻繁ではないのですが、ポツポツと確認できます。平地区にある「北の久保橋」です。
で、早速にドライフライにチェンジします。カーブフックに巻いたソラックスダンっぽいフライで、ウイングに嫁が知人からもらった羊毛を使っています。脱脂処理をしてないとのことなので、浮力バツグンだしナチュラルカラーだし、と思いウイングに使ってみました。
ライズがあったのは下の写真の中央、フライラインの延長線上あたり
ライズがあったポイントに上流からフライを流し込むと、何と、一発で食ってきました。
やや手こずったものの(水流で結構、引っ張られた)無事にネットイン。
先ほどよりやや大きいレインボーです。ただ、胸ビレが極端に小さくて、いかにも養殖魚っていう感じがちょっと残念ですが。
下流部は水量多くて手が出ず、ウェットフライの練習が必要ですね
その後は反応が無くなってしまったのと、他のポイントを試そうと思い、移動することにしました。
川の土手を車で走りながらポイントを探します。
身延線の鉄橋の上下流や
泉パレスの周辺に入って
ニンフを流してみますが反応なし。
ウェットフライっぽく、クロスに投げて下流側にスイングしてみましたがダメでした。流し方が悪いのか、水量が多い流れにニンフを流しても魚に気付かれないのか。
更に下流側までラン&ガンしてみましたが、やっぱり反応なし。
出合ったフライマンに聞いたところでは、4回ヒットして取り込んだのは1匹だけとのこと。
人気河川ということもあって、ある程度は放流しているらしいのですが、なかなか難しいようです。
この後、午前中にニンフで釣ったポイントに戻ってみたのですが、痛恨のバラシ。しかも2回!!
うーん、下手くそな俺
更にねばってみましたが、全くと言っていいほどに反応がなくなったので、3時くらいに納竿。
今日の釣果は
レインボー:3匹 (+バラシ2匹)
とちょっと寂しい釣果でしたが、初めての潤井川を楽しめた一日でした。
ただ、アシ際に定位していた魚を見つけられていなかったらボウズだったかもしれません。
水量の多い潤井川、やはりウェットフライが有利なようです。何度か通ってスイングの釣りの練習が必要ですね
期間券を買っておけばよかったと、後悔しています。
皆さんの潤井川冬季ニジマス釣り場への釣行の参考になれば幸いです