
マシュマロパターン~アント、カディスなど~
ドライフライでの釣り上がりで使用しているマシュマロパターンの紹介です。高浮力で視認性も高く、使いやすいフライです。また、ボディの大きさに比べて軽量なのでライトロッドでも投げやすいパターンです。
フライフィッシングの情報サイト
ドライフライでの釣り上がりで使用しているマシュマロパターンの紹介です。高浮力で視認性も高く、使いやすいフライです。また、ボディの大きさに比べて軽量なのでライトロッドでも投げやすいパターンです。
忍野で使用しているニンフパターンの紹介です。私が使用しているニンフは、特定の虫の幼生を模擬しているものは無くて、タイイングが簡単で量産ができるパターンがほとんどです
忍野でのサイトフィッシングに使用しているミッジパターンの紹介です。管理人のタイイングによるフライです。CDCアダルト、ミッジピューパ、ユスリカ、クラスターミッジ、ミッジスティルボーンなど。
自然渓流の釣り上がりに使用するテレストリアルパターンの紹介です。管理人のタイイングによるフライです。ピーコックパラシュート、イワイイワナ風パターン、アント、クートパラシュートなどを紹介しています。
自然渓流の釣り上がりやサイトフィッシングでのフライパターンの紹介です。管理人のタイイングによるフライです。パラシュートパターン、エルクヘアカディス、CDCカディス、フローティングニンフ、アント、ヘアウイングパターンなど。
サイトフィッシングでのフライパターンの紹介です。管理人のタイイングによるフライです。CDCダン、CDCソラックスダン、モスキートパラシュート、CDCクリップル、パラシュートダン、スぺントパターン、マイクロカディス、ミッジパターンなど。