リールにフライラインをピッタリと巻く方法の紹介

フライラインをリールに巻くとき、バッキングラインを接続して巻きますよね(リールのキャパによってはバッキングなしという場合もありますが)

ですが、バッキングラインの長さをどのくらいにすればリールにピッタリになるかって、悩みますよね。

で、巻くべきバッキングラインの長さはリールの取説やホームページに書かれていますが、同じ番手のフライラインでも、メーカーによって太さやテーパー、長さが違っていたりするので、巻いてみたら『バッキングが足りない』とか長すぎてリールに収まりきらない』っていう事態にもなります。

そういう自分も、リールに収まりきらなくて、一度、ラインを全部出して巻き直しっていうことが何度かありました。

バッキングが足りないのは使えなくもないですが、多すぎるとどうしようもありません。巻き直すためにリールからラインを出したときに、もつれてグチャグチャということもありました。

こうした失敗を経て、『リールにフライラインをピッタリと巻く方法』を紹介しようと思います。

なーんだ、っていう方法ですが、失敗なくリールにピッタリと巻けるのでおすすめです。

準備するもの

まずは、フライラインとバッキングライン、フライラインを巻くリール。

今回は自分で接続した『シューティングスぺイラインS フローティング #2』と『EX LINE フローティング』にバッキングラインを繋ぎ、リールに巻き取ります。


リールは、杉坂研治さんのブランドK-Bulletの『TLX #2/4』です。


ラインワインダーもう一台のリールを用意します。もう一台のリールはフライラインを巻くリールよりも
ラインキャパの大きいほうが作業性が上がります。

ラインワインダーや別リールが無い場合は、フライラインの空スプールでもOKです。
(空スプールにラインを手で巻き取るときに捻れるので、注意が必要です)

フライラインをピッタリと巻く手順

まず、フライラインの先端側(リーダー接続側)をラインを巻くリールにセットして


どんどんと巻き取っていきます。
シューティングスぺイラインを全部巻き取ったらこんな感じ

続いて、EX LINEまで巻き取ったらこんな感じになります。

リールのラインキャパに対して少し余裕があるので、バッキングラインを接続する必要がありそうですね。

ッキングラインをフライラインに接続して、必要な量を巻き取っていきます。今回はこのくらいまで巻きました。


次に、巻き取ったバッキングラインの先端をラインワインダーにセットして


ワインダーに巻き取ります。この巻き取り終わりの時点では、フライライン先端(リーダー接続側)が見えています。


次に、フライライン先端をもう一台のリールにセットします。

今度は、リールでラインワインダーのラインを巻き取ります。こうして巻き終わった状態では、リールのスプールにはバッキングラインの先端が見えています。


いよいよ最終工程です。

バッキングラインをフライラインを巻くリールにセットして、もう一台のリールのラインを巻き取ります。


これで、ラインの収納完了です。リールのスプールに対してピッタリとフライラインを巻くことが出来ました。

今回は、Kencubeのシューティングスぺイラインとシューティングライン、バッキングラインという組み合わせでしたが、通常のフライライン+バッキングラインでも同じやり方でピッタリと巻けると思います。

バッキングラインの接続で悩んでいる方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク